整理収納から学ぶ「心地いい暮らし」と車選び
おうち時間が増えました
このコロナによる自粛ムードもあり、家の中のことに目を向ける時間が増えました。
そのタイミングで知り合った整理収納アドバイザーさんにお家に入ってもらい、お片付けを学ぶことに。
いやいや、片付けを学ぶなんて思いもよりませんでしたが、考えてみたら「片付け」を学ぶ機会なんて今までなかったかも。
これでいいと思っていたけど、実は違うのかも・・・と思い始めていたタイミングでもありました。
我が家に来ていただくお客様には「ちゃんと片付いている家」という印象のようなんですが(笑)、実は収納スペースをあけてみるとえらいことに。
いろんなものがごちゃ混ぜに入り、収納スペースはあるはずなのに、すごく使いにくいスペースでした。
「いるもの」と「いると思っていたけど実は要らないもの(後に判明)」がごっちゃ混ぜなので、必要なものがすぐ取り出せなかったり、取り出しにくくて同じようなものを買ってしまったり・・・。
そんなことで探し物が全然見つからず、何かにつけては「あれどこだっけ?」と思ったものは、まずは探す作業から始めなくてはいけなかったり(汗汗)。
そんな暮らしを何とかせねばと、専門のアドバイザーさんの力を借りてお片付けをすることになりました。
何事も専門という「プロの目」が入ると違いますね。
たかが片付け、されど片付け。
片付けの話はまたゆっくりするとして(え、また今度?)、今日の本題はその片付けと暮らしと車の共通点を見つけたのでそのことをブログにしようと思いました。
整理収納アドバイザーさんに学ぶ
収納スペースの中の片付けとは、
- 「中のモノを全部出す」
- 「いるものといらないものに分ける」
がまずスタートなんだと感じました。
今回初めて「中のモノたちを全部出す」作業をしましたが、まぁ出てくる出てくる(笑)
よく、まぁこんなに入れてました(笑)
で、次にいわゆる「仕分け」をするわけです。
いるものといらないものとに。
もちろん生活に必要なものは残します。
ただ特に洋服とか・・・。
一回着て以来着てなくて、またいつか着るだろうと残しているものがけっこうありました。
勿体ないから残している分類のもので、本当に気に入っていたらもっと着てるはずなんですが、着てない。
実は気に入っていない。
値段が安くて買ったり、よく試着もせずに衝動的に買ったものの実は似合わなかったとか。
そういったもの達「出番がないけど残されたもの」として、ひとまずしまってありました。
はい。
もう着ないということで処分しました(苦笑)
購入時に気に入るかどうかを考えて
その後そういったお片付けの投稿やブログを見ていると、そもそも購入する時に「気にいったものを購入する」ことが大事だということを目にしました。
気に入っていないからもう使わなくなる(着なくなる)→新しいものを買う。増える。
気に入らないものを普段目にしている→ほかのモノが欲しくなって結果モノが溢れる(=片付かない)
毎日の暮らしだからこそ多少値段が高くても気に入ったものを厳選して、使えばいい。
毎日目に入ってくる情報が自分の心にも影響する。
という記事をよく見ます。
だから使って満足できるものを選ぶ。
そんな風に考えを変えたら、衝動買いが減りました(笑)。
あと、例えば100均でもいいんだけど、やっぱり使って満足するものを日用品にも取り入れるようになりました。
結果、毎日の暮らしがワクワクすることに。
「生活」のものをお気に入りのデザインのものにするって、実は毎日を楽しむちょっとしたコツだったんだと実感。
特に外に出れば現実問題いいことばかりじゃないわけで。
自分のプライベート空間は気分よく過ごせるようにしておくことが、毎日の暮らしに必要なことかなと思いますね。
毎日の暮らしを充実させる車とは
そんなことで、日用品ほど頻繁に購入するものではありませんが、「車」も毎日使うものであり、自分のプライベート空間となるもの。
運転中もだし、車が家に停まっている姿も見ます。
家の窓からとか、歩いてごみ捨てに行った帰りとか(笑)。
そんな観点から車を単なる「道具」で見るだけじゃなく(もちろん「道具」としての側面もあります)幅広い視点を持って自分が満足する車って何かな?と考えてもらうと、その後のカーライフが・・・というか、日々の暮らし自体がワクワクするものになると思います。
幅広い視点を持つといっても・・・
貴方のライフスタイルや好きなスタイル。
価値観や今後の暮らし方などを踏まえて、それに合う車を考える。
んーーーー、なんだ!?
そんな時にこそ、ぜひ車選びのプロがいるお店。
当店にお問合せくださいね!
お問合せフォーム 又は
TEL 077-532-1222 まで!
プロの目線で同じく、メイクのことをこちらの記事に載せています!
プロから教わったメイクのこと。読んでみてくださいね!